置き配用のお役立ちグッズがモニターでいただけちゃった
パッケージを開けるとこんなカンジ

ブルーの袋の中に鍵を入れて、ドアに引っ掛けてロックする部品をセット
配達員さんが荷物を入れたら袋に鍵を掛けて配達終了〜
家主はダイヤル式の暗証番号の鍵を開けて荷物受け取りってわけね
が、しかし。
いただいておいてなんだけれど
荷物側の鍵があまりにも小さくて
目がアダルトな中高年なもんだから
数字が読めやしないわ?!
で。
パンフレットには、万が一に備えて
荷物盗難保険に入りましょう〜と保険のお誘いが。
最初から不安をあおられちゃってますが、大丈夫?
グダグダ文句を言ってばかりじゃダメよね。
上手に使う方法を考えるとしますわ。
今日はジャガイモを使ったオヤツをこしらえました。
わたくし汚ヤツ、今日はハッシュポテトざます。

本日はチーズいれました。
中からチーズがみょーん
あらら、チーズがしょぼいわぁ

ジャガイモ2個とチーズを油たっぷりで焼いたら
きっとカロリーはおっそろしい事に。
ふふふ。食べたい時に食べたいものを食べるのだ。
こうして体重はさらに気まずいことになっていくのよ〜