本日は超珍しく、休日のお出かけ
お願いすると聞いてくれる、ココロ優しいヒトなので
不調の時に付き合わせるのは心苦しくもあり、複雑。。。
温泉に入って、積もる話をしたりなんかして
今回の一連のアンビリバボーをかいつまんで語ったりね。
食事の後は、気分転換にぐる〜り遠回りでドライブに
わたくしの好きな緑色の桜に会いに行ってまいりましたのよ
蝦夷地にも温暖で雪の少ない「北の湘南」と呼ばれる地があるのね
普通の桜はすでに咲いていたんだけれど
お目当ての桜は、未だ硬いつぼみだったざます。残念〜
小さな木が一本だけ「御衣黄」(ぎょいこう)という緑色の桜ね

来月いつ頃かしらね?咲くのは。
まだガッツリ硬いつぼみのままざます。

最初に見たときは、とても小さな小さな苗木だった記憶。
ぽつんと一本。けなげな姿にココロを鷲づかみされちゃったわたくし。
う〜ん。おばちゃんも頑張るよ、君も頑張ってね?的な、
わたくしも枯れずに、まだまだ頑張らなくっちゃね〜
※今日の汚料理は諸事情により昨日の餃子の図でね

20個こしらえて、ジュージュー

できそこないの円盤餃子(笑)
いつもは入れないニンニクも入れてみたりなんかして。
今日のわたくしは、ニンニク臭で御友人にメイワクをかけちゃったかも。。。
あらヤダ。中高年は気をつけなくっちゃ〜、あはははー